歯科医院のホームページ制作を歯科界ITの第一人者が語る

■歯科医師によるビジネスブログ活用講座
■歯科IT研究会実践講座
■歯医者じゃなければできない歯科医院ブログの作り方

歯科医院のホームページ制作を歯科界ITの第一人者が語る

■歯科医師によるビジネスブログ活用講座
■歯科IT研究会実践講座
■歯医者じゃなければできない歯科医院ブログの作り方

実は「なるほど、この医院は違う」と思ってもらうのは、意外と簡単で、要は他院と違うと感じてもらえばイイわけです。

そもそも患者さんは、そんなに多くの歯科医院を経験していません
ので特殊な設備とか機械などの違いはわかりません。

あちこちの歯科医院を廻っているような患者さんには、

 「なるほど、この医院は違う」と思ってもらう必要はない のですから。


機械や器具の違いをアピールしたがるのは、先生方の自己満足の部分が多いのです。

やはり、ホームページ経由の患者さんから

 なるほど、この医院は違う

と感じてもらうポイントは、何と言っても説明です。

なにしろ、それらの患者さんは、

●探している、比べている、決めかねているヒト

ですから、少なくともホームページを読んでから来院しています。
(当たり前ですね)

読んでいるということは、説明を聞いているということですから、既に説明が右脳に刷り込まれています。

ここからがポイントですが、すべての説明の時に、

 「ご存知のように」「既におわかりのように」と付け加えることなんです。

行動心理学で言う

 〜社会的証明の原理〜

の応用です。